
1. お打ち合わせ
最初にお客様がどのようなビデオ制作を望まれているのかを丁寧にお伺いします。
「映像のターゲットは?」など、これから制作する映像がお客様のお役に立てるよう、しっかりとヒアリングをさせて頂きます。
その上で、お客様ごとに異なる最適な映像制作の手法や制作にかかる費用、納期などのご提案をさせていただきます。

2. 映像制作をする際、社内で決めておくべきことは?
御社様の業務内容、製品の特徴、今回のターゲットは誰か?、なぜ映像制作をすることになったのか?、など質問させて頂き、お客様のご要望を的確に引き出します。
お打ち合わせの時までに簡単におまとめ頂けるとスムーズです。

3. 目的が明確になったら映像の完成形を決める
映像の構成や長さ、撮影方法、ご提供頂ける素材の有無(写真・映像データなど)、ナレーションや音楽の有無、納期、最終的な納品形態(DVD、データファイル)などをご相談させていただきます。

4. 撮影から編集、納品まで
撮影が必要な場合はここから撮影、終わった段階で編集に入ります。
その後、ある程度完成形に近づいた段階で、お客様に映像のチェックをしていただき、変更点や修正点などを確認して頂きます。
最終的な修正が終了後、納品させていただきます。